Yamada Translation Bureau, Inc.
  • ホーム
  • Home
  • 首页
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業所
    • 品質 / 情報セキュリティ
    • コンプライアンス
  • About Us
    • Profile
    • Offices
    • QMS/ ISMS
    • Compliance
  • 公司信息
    • 公司概要
    • 公司
    • 品质管理/信息安全
    • 遵守法规政策
  • サービス
    • 翻訳
    • 医学論文添削
  • Services
    • Translation
    • Manuscript editing / proofreading
    • FAQ >
      • FAQ(Translation)
      • FAQ(Edit)
  • 服务
    • 翻译
    • 医学论文校正服务
    • 付款方式
  • お問合わせ
    • お問合わせ/ご注文
    • FAQ >
      • FAQ(翻訳サービス)
      • FAQ(論文添削サービス)
    • 登録翻訳者・翻訳チェッカー募集
  • Contact us
  • 联络我们
    • 联络我们/委托翻译
    • 上传文件获取免费报价
    • 常见问题(FAQ) >
      • 常见问题(论文校正服务)
  • お客様の声
  • Testimonials
  • 客户之声
Dr.McQuireのメディカルライティング教室

第3回:論文のTitle Page

12/28/2006

 
あけましておめでとうございます。David McQuireです。2007年がよい一年になるよう、お互い体調管理には気を付けてがんばりましょう。
さて、この第3回からは、論文の各セクション別に、より実践的で具体的な話をしていきます。今回は、新年にふさわしく、論文の表紙を飾るTitle Pageを取り上げます。
Title Pageは、論文の構成のなかで目次の役割を果たします。「なんだ目次ぐらい」と思われますが、ここに記載した基本情報に不備があれば、論文の中身を問う次のステップに進めません。ですから、論文のおまけとは思わず、まずこのTitle Pageをしっかり準備することが大切です。投稿先の規程に沿って用意すれば、それほど手間のかかるものではありません。
どのジャーナルでもTitle Pageで最低限求められる項目は、(1) Title、(2) Author、(3) Affiliation、(4) Correspondenceです。まず (1) のTitleですが、これは論文の顔ともいえる重要な項目なので次回以降に詳しくお話します。(2) のAuthorでは著者名を記載します。ジャーナルによって、著者の人数に制限があったり、academic degree/titleの記載が必要な場合もあったりするので注意してください。(3) のAffiliationでは所属する施設名を記載します。著者の所属先がしっかり特定できるように配置します。住所はフルで記載する場合もあります。(4) のCorrespondenceでは代表者の連絡先を記載します。郵便番号を含む住所、電話番号、ファックス番号、e-mailアドレスを漏れなく記載しましょう。
Picture
ほかに必要な項目としては、(5) Running head、(6) Key words、(7) Financial disclosure、(8) Conflict of interestがあります。(5) のRunning headは、short titleまたはabbreviated titleとも呼ばれるように、Titleを短く縮めたものです。word数の制限があるので規定をよく確認してください。(6) のKey wordsでは、論文中に使用しているkeywordを3~6つ程度リストアップします。数は規定の中で指定されているので確認してください。keywordの選択にあたっては、PubMedのMedical Subject Headings (MeSH) を参考にするとよいでしょう。
(7) のFinancial disclosureでは、研究のために支給された助成金や提供された薬剤・機器の明示が求められます。一例として、“This study was supported by a grant (No. XX) to XX from the Japanese Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology.” など簡単な記載でOKです。(8) のConflict of interestでは、著者が研究に使用した薬剤・機器の製造元のアドバイザーである場合など、論文の客観性に影響する可能性を持つ事項について述べます。ない場合は、“None of the authors have any conflicts of interest associated with this study.” などと記載します。ジャーナルによって記載するセンテンスが決められている場合もあるので確認してください。
以上、今回お話したTitle Pageに記載する項目は、投稿先のジャーナルによって必要な項目、順番が大きく異なりますので必ず投稿規定を確認しましょう。例えば、Key wordsはAbstractのうしろ、Financial disclosureはAcknowledgementに含める、Conflict of interestはCover letterに記載するなど細かく決められています。また、論文中に使用したAbbreviationのリストの作成、論文のword数と図表の枚数の記載を要求するジャーナルもあります。それぞれの項目自体は特に難しいものではありませんので、やはり投稿先の規程をしっかり確認することがなにより重要です。

次回は、今回紹介しなかった論文の顔、Titleを付ける際のテクニックについてお話します。それでは。

コメントはクローズされています。
    論文執筆にお困りではありませんか?
    当社の医学論文作成・投稿サービスでは、執筆から投稿まで手厚くサポートいたします。詳しくはこちらからお問い合わせください。

    目次を見る

    すべて
    01-論文の作法
    02-論文の「情報の内容」
    03-論文のTitle Page
    04-論文のTitle-1/3
    05-論文のTitle-2/3
    06-論文のTitle-3/3
    07-論文のAbstract-1/3
    08-論文のAbstract-2/3
    09-論文のAbstract-3/3
    10-論文のIntroduction-1/2
    11-論文のIntroduction-2/2
    12-論文のMaterials And Methods-1/2
    13-論文のMaterials And Methods-2/2
    14-論文のResults-1/3
    15-論文のResults-2/3
    16-論文のResults-3/3
    17-論文のDiscussion-1/5
    18-論文のDiscussion-2/5
    19-論文のDiscussion-3/5
    20-論文のDiscussion-4/5
    21-論文のDiscussion-5/5
    22-論文のReferences-1/3
    23-論文のReferences-2/3
    24-論文のReferences-3/3
    25-論文の作表-1/3
    26-論文の作表-2/3
    27-論文の作表-3/3

    Picture

    著者

    Dr.McQuire
    1981年にオーストラリアのMonash Medical School卒業後、Western General Hospital(現Western Hospital)、Royal Children Hospitalに勤務。1988年以降、専任のネイティブチェッカー/エディターとして医学分野の論文・報告書等の校正に従事。オーストラリア在住。添削した論文は、The LancetやNew England Journal of Medicineなどにもアクセプトされています。

会社方針
医学論文のヒント
企業方針
​情報セキュリティ方針
​
品質方針
​
個人情報の取り扱い
​
サイトポリシー
Dr.McQuireの英語医薬論文の鍵
Dr.McQuireのメディカルライティング教室
​査読者に対する回答の書き方
​医療統計教室
​

blog

Jeffの言葉と文化のとらえ方
信息安全政策         品质方针          网站政策


Picture
Company Policy
ISMS Policy
Quality Policy
Privacy Policy
Site Policy
  • ホーム
  • Home
  • 首页
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業所
    • 品質 / 情報セキュリティ
    • コンプライアンス
  • About Us
    • Profile
    • Offices
    • QMS/ ISMS
    • Compliance
  • 公司信息
    • 公司概要
    • 公司
    • 品质管理/信息安全
    • 遵守法规政策
  • サービス
    • 翻訳
    • 医学論文添削
  • Services
    • Translation
    • Manuscript editing / proofreading
    • FAQ >
      • FAQ(Translation)
      • FAQ(Edit)
  • 服务
    • 翻译
    • 医学论文校正服务
    • 付款方式
  • お問合わせ
    • お問合わせ/ご注文
    • FAQ >
      • FAQ(翻訳サービス)
      • FAQ(論文添削サービス)
    • 登録翻訳者・翻訳チェッカー募集
  • Contact us
  • 联络我们
    • 联络我们/委托翻译
    • 上传文件获取免费报价
    • 常见问题(FAQ) >
      • 常见问题(论文校正服务)
  • お客様の声
  • Testimonials
  • 客户之声