Yamada Translation Bureau, Inc.
  • ホーム
  • Home
  • 首页
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業所
    • 品質 / 情報セキュリティ
    • コンプライアンス
  • About Us
    • Profile
    • Offices
    • QMS/ ISMS
    • Compliance
  • 公司信息
    • 公司概要
    • 公司
    • 品质管理/信息安全
    • 遵守法规政策
  • サービス
    • 翻訳
    • 医学論文添削
  • Services
    • Translation
    • Manuscript editing / proofreading
    • FAQ >
      • FAQ(Translation)
      • FAQ(Edit)
  • 服务
    • 翻译
    • 医学论文校正服务
    • 付款方式
  • お問合わせ
    • お問合わせ/ご注文
    • FAQ >
      • FAQ(翻訳サービス)
      • FAQ(論文添削サービス)
    • 登録翻訳者・翻訳チェッカー募集
  • Contact us
  • 联络我们
    • 联络我们/委托翻译
    • 上传文件获取免费报价
    • 常见问题(FAQ) >
      • 常见问题(论文校正服务)
  • お客様の声
  • Testimonials
  • 客户之声
Aspects of language and culture, by Jeff
~言葉と文化のとらえ方~

第163回 イディオム 13

6/21/2021

 
前回イディオムについて書いてからもうだいぶ経ちますね。それでは嬉しい気持ちと悲しい気持ちに関するイディオムを見ていきましょう。

【 とても嬉しい 】
“I’m thrilled to bits, my boss just gave me a big raise. Now we will be able to buy a new house!”
「すごく嬉しい!上司が給料を大幅にアップしてくれたんだ。これで新しい家を買うことができるよ!」

“I feel on top of the world, Sheila said she would marry me. I’d asked her so many times.”
「天にも昇る気持ちだよ!シーラが結婚してくれるって。何度もお願いしていたんだ。」

“I’m on cloud nine, my team just won the cup. Now we will be playing in Europe in the Cup Winners Cup!”
「この上なく幸せ!チームが優勝したんだ。これでヨーロッパのカップウィナーズカップに出場できるんだ!」

“I’m over the moon; I finally passed my driving test. That was my twelve try.”
「嬉しくてたまらない!ついに運転免許試験に合格したよ。12回目の挑戦だったんだ。」

“I’m in seventh heaven, I just won the lottery. The family will be over the moon!”
「最高の気分だよ!宝くじに当たったんだ。家族も大喜びだろうな!」
 

【 嬉しい 】
“I get a real kick driving over the speed limit in the middle of the night when no one is around.”
[Very much enjoy doing something. Informal.]
「周りに誰もいない時、夜中に制限速度を超えて運転するのは本当にワクワクするよ。」
[何かをすることが楽しくて仕方ない。口語的]

“Rika is keen to go bungee-jumping – just for kicks.”
[Do something because it is exciting, or even dangerous. Informal.]
「リカはバンジージャンプに行きたがっている―スリルを求めて」
[刺激的または危険だからこそ何かをすること。口語的]

“Yoko jumped for joy when she heard she had passed the test.”
[Be very happy and excited about something that has happened.]
「ようこはテストに受かったと聞いて大喜びした。」
[起こった出来事がとても嬉しくて興奮すること。]

“I’ve been walking on air ever since I heard I had been accepted by Tokyo University.”
(Also floating on air.)
[Be very happy about something good that has happened.]
「私は東京大学に合格したことを聞いてから、うきうきしている。」
​(walking on air は floating on airとも言う)
[何か良いことがあってすごく嬉しいこと。]

“It’s great to hear from you. It really made my day.”
[Something makes you very happy.]
「連絡ありがとう。とても嬉しい。」
[何かによってとても幸せな気持ちになること。]
 
​
【 悲しい 】
Dear Louise,
Hope all goes well with you. Unfortunately, everyone here is out of sorts![1] Will is down in the dumps[2] because he doesn’t like his teacher this year. I’ve told him that it’s not the end of world[3] and that he’d better just grin and bear it[4], but I think he likes being a misery guts[5] and so he complains about her every night. Pat is also suffering from sour grapes[6] because I got the role in the school play that she wanted. This puts a damper on[7] every meal, so I’m really looking forward to staying with you at the weekend.
Love,
Karen

ルイーズへ
お元気ですか?残念ながら、こちらは皆あまり状況がよくありません[1]。ウィルは今年の担任が好きではなくて落ち込んでいます[2]。この世の終わりというわけではない[3]のだから、ただ耐えた[4]ほうがいいと彼に言っていますが、ウィルは不満ばかり言っている人[5]でいたいようで、毎晩担任の文句を言っています。パットが学校の劇でやりたかった役を私がやることになったので、彼女も負け惜しみ[6]を言っています。そのせいで毎回食事が台無し[7]なので、週末あなたの家に行くことを本当に楽しみにしています。
カレンより
 
[1] Slightly unhappy or slightly ill.
    あまり嬉しくない、または少し気分が悪い
[2] Unhappy, informal
    嬉しくない (口語的)
[3] What has happened won’t cause serious problems.
    起こった出来事が大きな問題にはならないこと
[4] Accept a situation you don’t like because you can’t change it.
    変えることができないために嫌な状況を受け入れること
[5] Someone who complains all the time and is never happy. Very informal.
    いつも不満ばかり言っていて全く幸せではない人(非常に口語的)
[6] Being jealous about something you can’t have.
    自分が手に入れられないものを妬むこと
[7] Stop an occasion from being enjoyable (sometimes dampener is used instead of damper).
    楽しい状況に水を差すこと(damperの代わりにdampenerを使うこともある)

画像
とても嬉しい
画像
嬉しい
画像
悲しい

コメントはクローズされています。

    過去の記事を読む

    7 月 2022
    8 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011
    11 月 2011
    10 月 2011
    9 月 2011
    8 月 2011
    7 月 2011
    6 月 2011
    5 月 2011
    4 月 2011
    3 月 2011
    2 月 2011
    1 月 2011
    12 月 2010
    11 月 2010
    10 月 2010
    9 月 2010
    8 月 2010
    7 月 2010
    6 月 2010
    5 月 2010
    4 月 2010
    3 月 2010
    2 月 2010
    1 月 2010
    12 月 2009
    11 月 2009
    10 月 2009
    9 月 2009
    8 月 2009
    7 月 2009
    6 月 2009
    5 月 2009
    4 月 2009
    3 月 2009
    2 月 2009
    1 月 2009
    11 月 2008
    9 月 2008
    8 月 2008
    7 月 2008
    6 月 2008
    4 月 2008
    3 月 2008
    2 月 2008
    1 月 2008
    12 月 2007
    11 月 2007
    10 月 2007
    9 月 2007
    8 月 2007
    7 月 2007
    6 月 2007

    筆者

    Jeff
    イギリス、ランカシャー出身。1992年からYTBのエディターとして活躍。その他にも大阪大学、関西大学、大阪外語大学で教壇に立っている。大阪在住。

会社方針
医学論文のヒント
企業方針
​情報セキュリティ方針
​
品質方針
​
個人情報の取り扱い
​
サイトポリシー
Dr.McQuireの英語医薬論文の鍵
Dr.McQuireのメディカルライティング教室
​査読者に対する回答の書き方
​医療統計教室
​

blog

Jeffの言葉と文化のとらえ方
信息安全政策         品质方针          网站政策


Picture
Company Policy
ISMS Policy
Quality Policy
Privacy Policy
Site Policy
  • ホーム
  • Home
  • 首页
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業所
    • 品質 / 情報セキュリティ
    • コンプライアンス
  • About Us
    • Profile
    • Offices
    • QMS/ ISMS
    • Compliance
  • 公司信息
    • 公司概要
    • 公司
    • 品质管理/信息安全
    • 遵守法规政策
  • サービス
    • 翻訳
    • 医学論文添削
  • Services
    • Translation
    • Manuscript editing / proofreading
    • FAQ >
      • FAQ(Translation)
      • FAQ(Edit)
  • 服务
    • 翻译
    • 医学论文校正服务
    • 付款方式
  • お問合わせ
    • お問合わせ/ご注文
    • FAQ >
      • FAQ(翻訳サービス)
      • FAQ(論文添削サービス)
    • 登録翻訳者・翻訳チェッカー募集
  • Contact us
  • 联络我们
    • 联络我们/委托翻译
    • 上传文件获取免费报价
    • 常见问题(FAQ) >
      • 常见问题(论文校正服务)
  • お客様の声
  • Testimonials
  • 客户之声