Yamada Translation Bureau, Inc.
  • ホーム
  • Home
  • 首页
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業所
    • 品質 / 情報セキュリティ
    • コンプライアンス
  • About Us
    • Profile
    • Offices
    • QMS/ ISMS
    • Compliance
  • 公司信息
    • 公司概要
    • 公司
    • 品质管理/信息安全
    • 遵守法规政策
  • サービス
    • 翻訳
    • 医学論文添削
  • Services
    • Translation
    • Manuscript editing / proofreading
    • FAQ >
      • FAQ(Translation)
      • FAQ(Edit)
  • 服务
    • 翻译
    • 医学论文校正服务
    • 付款方式
  • お問合わせ
    • お問合わせ/ご注文
    • FAQ >
      • FAQ(翻訳サービス)
      • FAQ(論文添削サービス)
    • 登録翻訳者・翻訳チェッカー募集
  • Contact us
  • 联络我们
    • 联络我们/委托翻译
    • 上传文件获取免费报价
    • 常见问题(FAQ) >
      • 常见问题(论文校正服务)
  • お客様の声
  • Testimonials
  • 客户之声
Aspects of language and culture, by Jeff
~言葉と文化のとらえ方~

第153回 プレミアムリーグ・シーズン

8/17/2020

 
画像
ついに閉幕しました。これまでで最も長かったプレミアリーグのシーズンが終了しました。もちろんリバプールが30年ぶりにチャンピオンとなりましたが、2位との差はタイトルが確定した時点での23ポイント差から18ポイント差まで縮まりました。また、最終的な勝ち点は99ポイントで、100ポイントという目標には届きませんでした。これは、シーズン再開後、私の地元チームであるバーンリーとのホームゲームを1対1で引き分けるなど、いくつかつまずきがあったためです。ともあれ、リバプールをお祝いしたいと思います。彼らは間違いなく来シーズンも注意すべきチームとなるでしょう。
​
マンチェスター・シティは、ほぼすべての人が優勝を予想していましたが2位に終わりました。それでも、彼らは他のどのチームよりも多い102ゴールを獲得し、得失点差も+67と最多でした。また、マンチェスター・シティにはプレミアリーグでおそらく最高の選手といえるベルギー代表のケヴィン・デ・ブライネがいます。デ・ブライネはノーウィッチ・シティを5対0で打ちのめしたシーズン最終戦で素晴らしい2ゴールをあげ、改めてその価値を示しました。
マンチェスター・ユナイテッドは、シーズン前半は苦戦を強いられていましたが、勝ち点66を獲得し、同じく勝ち点66のチェルシーに得失点差で15ゴール上回り、3位となりました。つまり、来シーズンのチャンピオンズリーグに出場することになります。
一方、チェルシーはヨーロッパ最大の大会への出場は逃しましたが、レスター・シティ(5位)やトッテナム・ホットスパー(6位)とともにヨーロッパリーグの出場枠を獲得しました。

今シーズンの最も大きなサプライズの一つはシェフィールド・ユナイテッドでした。新たに昇格してきたチームのためリーグ下位または再び降格することさえ予想されていました。ところが、その強く攻撃的なプレーで国中を驚かせ9位となり、一時はヨーロッパリーグの出場候補として戦いました。
順位表の最後尾では、ノーウィッチ・シティが魅力的なプレーもあったものの比較的早い段階で降格決定となりました。獲得した勝ち点はわずか21ポイントで、また最終戦では5対0で惨敗しました。
ノーウィッチ・シティのすぐ上では〝降格″を避けるために必死なチームの間で様々な争いが繰り広げられました。ブライトン、ホーヴ・アルビオン、ウェストハム・ユナイテッドはいち早く危機から脱出し、アストン・ヴィラ、AFCボーンマウス、ワトフォードが降格する残り2チームの候補となりました。ワトフォードは最終戦で勝つ必要がありましたが、アーセナルとのアウェーゲームに負け、勝ち点34でシーズンを終了しました。AFCボーンマウスは他の下位チームを得失点差で上回っていて、エバートンとのアウェーゲームに1対3で勝ち、こちらもまた勝ち点34でした。しかし、アストン・ヴィラがウェストハムとのアウェーゲームを1対1で引き分け、勝ち点35で終了した瞬間に2チームの心は打ち砕かれました。最終的にウェストハムは彼らに4ポイント差をつけ16位で終了しました。
​
本当に劇的なシーズン終了でした!
今シーズンは、スタンドに観客の姿はなく、選手や監督、コーチの声だけが聞こえるという不思議な終わり方でした。9月からの来シーズンはファンもある程度スタジアムに入ることが許されることを願いますが、それはまだ協議が行われています。とりあえず、またすべてが始まるまでの間、選手たちにはゆっくり骨休めをしてほしいですね。

画像
画像

コメントはクローズされています。

    過去の記事を読む

    7 月 2022
    8 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011
    11 月 2011
    10 月 2011
    9 月 2011
    8 月 2011
    7 月 2011
    6 月 2011
    5 月 2011
    4 月 2011
    3 月 2011
    2 月 2011
    1 月 2011
    12 月 2010
    11 月 2010
    10 月 2010
    9 月 2010
    8 月 2010
    7 月 2010
    6 月 2010
    5 月 2010
    4 月 2010
    3 月 2010
    2 月 2010
    1 月 2010
    12 月 2009
    11 月 2009
    10 月 2009
    9 月 2009
    8 月 2009
    7 月 2009
    6 月 2009
    5 月 2009
    4 月 2009
    3 月 2009
    2 月 2009
    1 月 2009
    11 月 2008
    9 月 2008
    8 月 2008
    7 月 2008
    6 月 2008
    4 月 2008
    3 月 2008
    2 月 2008
    1 月 2008
    12 月 2007
    11 月 2007
    10 月 2007
    9 月 2007
    8 月 2007
    7 月 2007
    6 月 2007

    筆者

    Jeff
    イギリス、ランカシャー出身。1992年からYTBのエディターとして活躍。その他にも大阪大学、関西大学、大阪外語大学で教壇に立っている。大阪在住。

会社方針
医学論文のヒント
企業方針
​情報セキュリティ方針
​
品質方針
​
個人情報の取り扱い
​
サイトポリシー
Dr.McQuireの英語医薬論文の鍵
Dr.McQuireのメディカルライティング教室
​査読者に対する回答の書き方
​医療統計教室
​

blog

Jeffの言葉と文化のとらえ方
信息安全政策         品质方针          网站政策


Picture
Company Policy
ISMS Policy
Quality Policy
Privacy Policy
Site Policy
  • ホーム
  • Home
  • 首页
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業所
    • 品質 / 情報セキュリティ
    • コンプライアンス
  • About Us
    • Profile
    • Offices
    • QMS/ ISMS
    • Compliance
  • 公司信息
    • 公司概要
    • 公司
    • 品质管理/信息安全
    • 遵守法规政策
  • サービス
    • 翻訳
    • 医学論文添削
  • Services
    • Translation
    • Manuscript editing / proofreading
    • FAQ >
      • FAQ(Translation)
      • FAQ(Edit)
  • 服务
    • 翻译
    • 医学论文校正服务
    • 付款方式
  • お問合わせ
    • お問合わせ/ご注文
    • FAQ >
      • FAQ(翻訳サービス)
      • FAQ(論文添削サービス)
    • 登録翻訳者・翻訳チェッカー募集
  • Contact us
  • 联络我们
    • 联络我们/委托翻译
    • 上传文件获取免费报价
    • 常见问题(FAQ) >
      • 常见问题(论文校正服务)
  • お客様の声
  • Testimonials
  • 客户之声