Yamada Translation Bureau, Inc.
  • ホーム
  • Home
  • 首页
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業所
    • 品質 / 情報セキュリティ
    • コンプライアンス
  • About Us
    • Profile
    • Offices
    • QMS/ ISMS
    • Compliance
  • 公司信息
    • 公司概要
    • 公司
    • 品质管理/信息安全
    • 遵守法规政策
  • サービス
    • 翻訳
    • 医学論文添削
  • Services
    • Translation
    • Manuscript editing / proofreading
    • FAQ >
      • FAQ(Translation)
      • FAQ(Edit)
  • 服务
    • 翻译
    • 医学论文校正服务
    • 付款方式
  • お問合わせ
    • お問合わせ/ご注文
    • FAQ >
      • FAQ(翻訳サービス)
      • FAQ(論文添削サービス)
    • 登録翻訳者・翻訳チェッカー募集
  • Contact us
  • 联络我们
    • 联络我们/委托翻译
    • 上传文件获取免费报价
    • 常见问题(FAQ) >
      • 常见问题(论文校正服务)
  • お客様の声
  • Testimonials
  • 客户之声
Aspects of language and culture, by Jeff
~言葉と文化のとらえ方~

第143回 イギリスとヨーロッパの異常気象

8/29/2019

 
熱波です。雷雨です。洪水です。飛行機が飛びません。電車が走りません。これが2019年夏のヨーロッパです。

7月25日、有名な大学都市ケンブリッジでイギリスの史上最高気温38.1度が記録されました(38.7度だったかもしれません。現在確認が行われています)。これまでの最高気温は2015年にロンドン近郊のヒースロー空港で記録された36.7度でした。イギリス全土で気温が30度を超えました。
ヨーロッパ各地でも同じように高気温や雷雨による交通に遅れが発生しています。ツール・ド・フランスの第19ステージは洪水、土砂崩れ、あられを伴う嵐のためにコースの4分の3を短縮しなければなりませんでした。
今週前半に気象庁はイギリス、スコットランド、ウェールズのほとんどの地域に荒天の注意報を出しました。最も雨が激しかったのは北ウェールズでした。

悪天候の結果、暑さによるレールの歪みや架空送電線へのダメージを確認するために鉄道サービスは大幅に縮小されました。多くの鉄道会社は電車の運休、遅延のため乗客に利用を控えるよう呼びかけました。また、運行した電車の多くは最高時速を20mph (32 km/h)に制限しての徐行運転でした。
ロンドン―パリ間の高速ユーロスターの運行もキャンセルとなりました。
スチールレールの温度は周囲の温度より20度も高くなることがあります。そのため、気温が40度になると、線路の温度は60度近くにまで達する可能性があります。それにより金属が膨張し歪んでしまう恐れがあります。
ネットワーク・レイルや鉄道運行会社にできる対応は、変形した線路から電車が脱線する危険を避けるために、厳しいスピード制限を設けることや、すべての電車を運休にすることだけです。
架空線も伸びて垂れ下がるおそれがあり、電車に引っ掛かり、引っ張られる危険があります。
3つ目の問題は、乾燥のために線路の下の地面がひび割れたり、穴が開いたりすることです。そのような区間を走る電車は、安全のためにより速度を落として進まなければなりません。

ネットワーク・レイルはスチールレールの熱に対する反応を調べるために負荷試験を行いますが、イギリスの夏の平均的な線路の温度である27度を基準としてテストします。
ヨーロッパの一部や他の暑い国々では、もっと高い気温を想定し、それに従って線路を管理しています。
極端な暑さや寒さに対応するために、季節ごとに線路を調整する場合もあります。別の違いは、イギリスの線路は通常枕木の上に敷かれますが、気象条件がより厳しい国々の鉄道ネットワークは、線路の膨張や収縮に対応できるコンクリート板を使用しています。コンクリート板は並べるのに4倍の費用がかかります。
ネットワーク・レイルは、イギリスでは普段は気温差がそれほど大きくないため、暑い国々と同じような方法で線路を建設するのは費用効率が良くないと述べています。

航空サービスも複数の空港やロンドンのヒースロー空港およびガトウィック空港で運航休止が相次ぐなど影響を受けています。ヒースロー空港では、多くの乗客が簡易ベッドで一夜を明かさなければならず、ガトウィック空港の職員は“ヨーロッパの悪天候”のために今後も運休が発生する可能性があると話しています。

暑い天候のために悲劇も起きています。川や湖で涼もうとしていた人々が複数溺れて亡くなっています。

これらの“異常な”気象条件は今後何年か続き、そのうち新たな“普通”になってしまうと思われます。
Picture

コメントはクローズされています。

    過去の記事を読む

    7 月 2022
    8 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011
    11 月 2011
    10 月 2011
    9 月 2011
    8 月 2011
    7 月 2011
    6 月 2011
    5 月 2011
    4 月 2011
    3 月 2011
    2 月 2011
    1 月 2011
    12 月 2010
    11 月 2010
    10 月 2010
    9 月 2010
    8 月 2010
    7 月 2010
    6 月 2010
    5 月 2010
    4 月 2010
    3 月 2010
    2 月 2010
    1 月 2010
    12 月 2009
    11 月 2009
    10 月 2009
    9 月 2009
    8 月 2009
    7 月 2009
    6 月 2009
    5 月 2009
    4 月 2009
    3 月 2009
    2 月 2009
    1 月 2009
    11 月 2008
    9 月 2008
    8 月 2008
    7 月 2008
    6 月 2008
    4 月 2008
    3 月 2008
    2 月 2008
    1 月 2008
    12 月 2007
    11 月 2007
    10 月 2007
    9 月 2007
    8 月 2007
    7 月 2007
    6 月 2007

    筆者

    Jeff
    イギリス、ランカシャー出身。1992年からYTBのエディターとして活躍。その他にも大阪大学、関西大学、大阪外語大学で教壇に立っている。大阪在住。

会社方針
医学論文のヒント
企業方針
​情報セキュリティ方針
​
品質方針
​
個人情報の取り扱い
​
サイトポリシー
Dr.McQuireの英語医薬論文の鍵
Dr.McQuireのメディカルライティング教室
​査読者に対する回答の書き方
​医療統計教室
​

blog

Jeffの言葉と文化のとらえ方
信息安全政策         品质方针          网站政策


Picture
Company Policy
ISMS Policy
Quality Policy
Privacy Policy
Site Policy
  • ホーム
  • Home
  • 首页
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業所
    • 品質 / 情報セキュリティ
    • コンプライアンス
  • About Us
    • Profile
    • Offices
    • QMS/ ISMS
    • Compliance
  • 公司信息
    • 公司概要
    • 公司
    • 品质管理/信息安全
    • 遵守法规政策
  • サービス
    • 翻訳
    • 医学論文添削
  • Services
    • Translation
    • Manuscript editing / proofreading
    • FAQ >
      • FAQ(Translation)
      • FAQ(Edit)
  • 服务
    • 翻译
    • 医学论文校正服务
    • 付款方式
  • お問合わせ
    • お問合わせ/ご注文
    • FAQ >
      • FAQ(翻訳サービス)
      • FAQ(論文添削サービス)
    • 登録翻訳者・翻訳チェッカー募集
  • Contact us
  • 联络我们
    • 联络我们/委托翻译
    • 上传文件获取免费报价
    • 常见问题(FAQ) >
      • 常见问题(论文校正服务)
  • お客様の声
  • Testimonials
  • 客户之声